プロフィール
「助産師」は、女性と赤ちゃんに寄り添い、手を尽くす仕事です。
生命誕生のその瞬間から、思春期、妊娠・出産期、更年期、老いるまで女性の一生をサポートしていく職業でもあります。一人の女性として、この「助産師」という職業に大きな魅力を感じて、私は助産師になりました。
私自身も3人の子育てに日々奮闘しているママさん助産師です。
授乳期間中には桶谷式乳房マッサージを受けて、母乳育児の素晴らしさと奥深さを実感した一人でもあります。
親として、子供の安全を確保すること、母乳やミルクを飲ませお腹を満たし、子供の体の成長を促すことは最も重要な務めです。そしてまた、優しく、愛しく、その大事な命を抱き包み、美味なる母乳で心も満たし育むことも大変重要な務めであるとも感じています。
母乳を飲ませることができる期間は限られていますので、自分らしく満足できる母乳育児ができるように最善の方法を一緒に考えていきましょう。
私の職歴は、全て「助産師」としての勤務です。だからこそ、専門性の高い知識と技術、豊富な経験を得ることができました。このスキルの全ては、これまで助産師として関わってきた全ての方々に育てていただいたものです。その恩返しは、今の自分に満足せずさらに高みを目指して知識と技術の向上に努めること、そしてそれを皆様のケアに生かすことだと思っています。
また、スキルアップをすることは専門職としての当然の責務でもあります。新たな学びを探求しそれを楽しむことができるのは、私の最大の長所かもしれません。助産師として、私はまだまだ進化・成長していきますので楽しみにしていてくださいね。
私は、皆さんの妊娠・出産・育児に継続的に伴走する『身近な助産師』でありたいと思っています。
同じ子育てをする一人の母親として、専門職の助産師として、母乳育児支援の専門家として、みなさんの心と歩みに寄り添い誠心誠意サポートをさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師 廣野優子 (旧姓 荒畑優子)
【略歴】
静岡県内総合病院勤務
JICA 青年海外協力隊(インドネシア) 派遣
育良クリニック勤務
訪問専門助産院開業
中目黒オケタニ母乳相談室開業
【資格】
看護師
助産師
受胎調節実地指導員
桶谷式乳房管理士
ガスケアプローチ研修 修了
日本マタニティ・ヨーガ協会
指導者養成ベーシックコース 修了
(旧)母子整体研究会
基礎技術セミナー 修了